hi, hikaru

『駅すぱあと』でお馴染みヴァル研究所で、テクニカルエバンジェリストとして働いている丸山が綴るブログです。

今年もMashupAwardsが始まります #MA_2017

今年も始まりましたね、MashupAwards2017!

f:id:hiiiiiiihikaru:20170914141515p:plain

MashupAwardsとは?

MashupAwards(以下MA)は、日本最大級のWebアプリ開発コンテストです。

MAとヴァル研究所

弊社は2014年から技術提供をさせていただいています。 (ちょうど私がヴァル研に入社した年だ!)

昨年は2回ほど、ハッカソンAPI提供させていただきました。

ペッパソンの時は振り返りブログ(VAL の LABO: 駅すぱあとを「特大ペッパソン2016」に提供!ハッカソンレポート)書きました♪

提供しているサービス

駅すぱあとWebサービスと、駅すぱあと路線図を提供しています。どちらもAPIサービスです。

駅すぱあとWebサービス とは

国内初の乗換案内ソフト駅すぱあとがもつ様々な情報をWebAPIで提供しているサービスです。 経路探索はもちろん、駅データや時刻表などの情報を取得できます。 無料で使えるフリープランを用意しており、企業にかぎらず個人でも利用できます。

hacklog.jp

駅すぱあと路線図 とは

Javascriptで操作ができるAPIです。 路線図に特化したGoogle Maps と思っていただけるとイメージしやすいかと思います。

  • 路線図の背景色を変えてみたり
  • 駅にマーカーを立てたり
  • 路線に線を引いたり

様々なことがこのAPIで出来ます。

hacklog.jp

うちの製品はハッカソンで使いやすい?

上で書いたように、弊社は2つのAPI製品を提供させていただいています。 うちの製品と、ハッカソンの相性はどうなのでしょうか? 実際使ってもらっているのか?

...ありがたいことに、ちょいちょい使ってくれています(笑)。

ハッカソンではとにかく開発のスピードが求められますよね。

駅すぱあとwebサービスは、HTML,Javascript製のサンプルコードをGithubに公開しているので、デザインにこだわらなければすぐに開発することができますよ。

github.com

駅すぱあと路線図も、webサイトにサンプル集(駅すぱあと路線図サンプル集)を載せています。

ハッカソンに出てみませんか?

私は、何回か技術要員としてMAのハッカソンに参加しています。 そこで見るのは、生き生きとした目をしている参加者。「ハッカソンて楽しいものなんだ」と思わせてくれたのがMAでした。

私が昔抱いていたハッカソンのイメージは、「起業したい人が出るイベント」。 私の眼中には全くなかったのですが、MAの雰囲気を見て、ハッカソンに出る目的はそれだけじゃない、というのが分かりました。

純粋に自分が作ったものを見て欲しい、自分の技術力を試したい、お祭り気分を味わいたい...

私のように、ハッカソンに対して高い壁を思い浮かべている人がいるんじゃないでしょうか。中にはレベルの高いハッカソンがあるかと思いますが、全部が全部、そうではないはずです。

MAは、作品を生み出すことを楽しむ「ものづくりの祭典」です。 少しでも出てみたいなって思っている人は、勇気を出して出てみてはどうでしょうか。

おそらく、こちら(MashupAwards - connpass)のページでハッカソンのお知らせを出しているっぽいので、要チェックです!

私も、今度は技術要員ではなく参加者として、MAに出てみたいな〜・・って思っています!一緒に出れる方募集中です(笑)。

終わりに

今年は、昨年以上にMAに貢献できるように頑張ります! 早速、函館・名古屋で行われるハッカソンAPIを提供させていただくことが決まりました〜🎉

MAに参加される方は、駅すぱあとwebサービス駅すぱあと路線図をどうぞよろしくお願いします!